20代からの脇汗対策!生理の臭い、緊張で汗が止まらない人へ

20代女性におすすめの脇汗の対策方法をお伝えしてるブログです。脇汗を止める方法や脇の臭いを改善できる方法をご紹介しています。ワキガのような強いニオイを気にならない程度に改善できる方法などもご紹介しています。汗っかきの方など脇の下の汗を止めたい方や臭いを消したい方はぜひチェックしてみてくださいね!

子どもの耳垢が湿っているとワキガ体質?正しい見方と対処方法

f:id:nrsk-115:20151007225106j:plain

子供の耳垢が湿っているとワキガ体質?年齢はいつごろわかるの?

赤ちゃんが寝ている時に耳垢を見たら、

茶色でベタベタしてる」からワキガ体質なのでは、

と心配される方がいらっしゃると思います。

 

耳垢が湿っているとワキガ体質であるというのは、

よく聞かれていてご存知かと思いますが、

赤ちゃんのような小さな子供さんにも当てはまるのでしょうか?

 

こちらでは、子供さんの耳垢とワキガについてお伝えします。

 

赤ちゃんの耳垢が湿っているとワキガ体質?

f:id:nrsk-115:20151007225950j:plain

赤ちゃんは特に抵抗力もなく、

病気にもなりやすいので、

母親としてちょっとした変化で、

心配されることが多いですね。

 

耳垢を取っていると、

ベタベタしていたらとても目に付き気になると思います。

でもまだ心配しないでくださいね!

 

赤ちゃんの耳垢は湿っていることが多い

赤ちゃんのときは、

普段から汗がたくさん出ているので、

耳垢が湿っていても不思議ではなく、

汗腺も発達してしないので、

アポクリン腺の汗で湿っているのかわかりません。

 

赤ちゃんのときは、

とても水分が多く、耳垢なども湿っているものだと

あまり心配されないでください。

赤ちゃんの耳垢は他の症状で湿ってる場合がある

f:id:nrsk-115:20150702230032j:plain

赤ちゃんの時期はよく中耳炎にかかると言われていて、

耳垢が黄色く湿ったりする子供さんもお多いようです。

 

個人差はありますが他にも、

臭い、発熱、痛み、耳だれ、鼻水といった症状があります。

発熱が伴う場合がありますが、

ない場合でも気になるようでしたら、

早めに耳鼻科へ受診された方がいいですね。

 

中耳炎は、風邪から引き起こす場合が多いので、

チェックされるようにしてください。

あと、耳垢がたまる「耳づまり」がありますので、

月に1回程度掃除をしたり、

何度呼びかけても振り向かないようでしたら、

耳鼻科に受診されることをおすすめします。

 

ワキガだとわかる子供の年齢は?

子供は、アポクリン汗腺が発達する思春期くらいから、

ワキガ臭が発生すると言われていて、

その頃から耳垢が湿ってベタベタしてくるようです。

 

思春期は一般的に、

男の子で9歳から13歳、女の子で7歳から11歳の頃なので、

そのくらいの時期にアポクリン腺が活発になります。

 

最近では、小学校低学年くらいから

ワキガの臭いがしてくる場合がありますが、

通常このくらいの時期です。

 

ですから、

中学生頃になって耳垢が湿っているようでしたら

ワキガ体質である可能性が高い

と言えます。

 

生まれて一年にも満たない乳児や、

保育園や幼稚園児の子が、

耳垢が湿っていてもワキガのことを心配する必要はありません。

 

知っておきたいのは、

両親ともにワキガ体質の場合80%、

両親のどちらかがワキガ体質の場合は50%が遺伝する

と言われていますので、

こちらの方を考えておかれるとよいと思います。

 

母親としては、

子供の少し変化で心配になることが多いのですが、

今のうちはあまり気になさらないでくださいね。